もうすぐお盆です。
お盆には、ご先祖様たちや亡くなった方々がこの世に帰って来ると云われていますね。
お盆期間ピンポイントだけでなく、
7月8月はこの世とあの世の境界線が近くなります。
人間界には善い人悪い人、いろんな人がいます。
私たちの根本はみんな霊的存在。
霊界にも霊格の高い者低い者がいます。
境界線が薄くなる今の時期は、
格の低い霊には気を付けましょう!
(怖がる必要はありません)
つい先日の体験談をお話しします。
仕事中、上司からちょっとキツいことを言われたのをふと思い出しました。
それをきっかけに、頭の中は突然超絶ネガティブに^^;
こんな会社辞めてやろうかなーー
なんで自分ばっかり頑張らないかんの?
あの人のあの言い方ムカつくわーー
仕事中なのにこんな感じのことしかずっと考えられず、身体もだる〜くなってきました。
↑低級霊の憑依です☹
これは自分じゃないような…?なんとなく違和感がありました。
突然ネガティブの渦にはまったり、
なんかおかしいな?
と感じたら低級霊の影響を疑い、
①まずは日光の当たる所へ!
低級霊は陽の光に弱いそうです。
鬼滅の刃でも、鬼は朝日が昇ると消えてしまいますね。
(鬼滅はよく出来た作品だと思います。吾峠呼世晴先生すごい!)
夜であったり、環境的に太陽に当たれない場所にいる時は明るい光をイメージする!
②世界平和を祈ったり、ポジティブな言霊を繰り返す
低級霊の大好物はネガティブです。
逆をやりましょう。
影響されてこちらもネガティブになったり、怖がるとヤツらを楽しませるだけです。
③他者も憑依されている可能性アリ
先日職場の人と話していたら、突然人が変わったように怒り始めたり、キツい態度をとられたりすることがありました。
自分だけでなく周りの人も、ふとした“隙”をつかれて低級霊にちょっかい出されているかもしれません。
今の時期だけではありませんが、
7月8月は特にお互い気を付けて過ごしましょう!
知識がある、知っておくというだけでも
低級霊に振り回されるリスクは下がると思います。
以上、最近の体験からの気付きでした!