こんばんは、クリスマスの雰囲気が大好きなかなりあです。
私事ですが、10月あたりから仕事でもプライベートでも、明らかに何かステージが変わったな〜という感覚があります。
特に仕事に関しては…
パートのわりに荷が重い!!
グループを代表して毎週のミーティングに参加して…
毎月の改善活動の発表、
クレームが出たら自分のせいでなくてもみんなの前で謝罪、などなど
頼りにならない若手の男子社員よりも、よっぽど私のほうが男前です(失礼)
本心を書いてしまうと、
「かなりあパートなんだけどここまでしなきゃダメ?」
「こんなことまでさせられる?」
こんな風に正直思うこともあります。
しかし霊的な目で見ると、
この“〇〇のわりに荷が重い”というのは…
徳のポイントを積んでいる
ということなのだそうです。
「大変なんだけど、頑張ってやってみる!」
「自分なりに最善を尽くそう!」
こんな気持ちで不満を持たず、楽しんでやっていきたいものです。
本当に困った時、
どうにもならないんじゃないかということが起きた時、
この徳のポイントがものすごい効果を発揮して良き方向へ後押ししてくれるそうです。
かなりあのように“荷が重い”を抱えている方、強くしなやかな心を持って乗り越えましょう。
人のためは回りまわって最後は自分のためになります。